×SnowDrops×
2009/09/13にオンラインゲームから足を洗ったはずが、
2010/04下旬に大航海時代Online復活しました!w
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
SOL@最終章
本日で三国志Onlineは最後にしようと思う神琴です。
( ノ゚Д゚)こんにちわ
そんな最後の日にふさわしく?三国のうち一度も訪れていない呉へ行ってまいりましたっ!(゚Д゚)ノ ァィ

なんというか、この呉の音楽が一番にぎわってる感じがして好きです。
やはり長江の傍というだけあって、街中を水路が走っていて、更には蓮の花が咲いていて、
いやぁー・・。キレイでした。
蜀も蜀で、自然と共存してる感じがたまらないんだけど、音楽が寂しすぎると感じるのはボクだけでしょうか・・・?
そうそう、なぜ最後に呉を訪れたかというと、君主・孫権に逢いたかったからです。
これで三国全ての君主にお逢いした事になります(´∀`*)ウフフ

・・・ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
・・・・・・・・・・・・・・・ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚)ジィィィイ
孫権って一番若いんぢゃないの・・・・?!
どうやら神琴さんの想像と行き違いがあったようです。
orz
とりあえず、これで第二次プレオープンでの目標は達成いたしました(゚Д゚)ノ ァィ
本来ならこのまま三国志の世界へ浸ってしまいたいのですが、
一人プレイでは結構行き詰る事に気付きました。
そして、大航海時代Onlineと合わせての課金は結構辛いかと思われるので、
ボクはこの第二次プレオープンを最後に三国志の世界から脱したいと思います。
そこらへんでボクを見かけた方。
声をかけてくださった方。
また、戦闘中に回復とか支援してくださった方。
そして、このブログを読んでくださった方。
ありがとうございましたっ・・・!
もしかしたらいつかまた、三国志の世界へ戻る事があるやもしれませんが、
その時はまた暖かい目で見守ってください。
そして、大航海時代の世界でお逢いすることがあるやもしれない方は、三国志の世界同様よろしくお願いします(゚Д゚)ノ ァィ
都筑神琴。三国志第二次プレオープン。 2008/02/26 終幕。
( ノ゚Д゚)こんにちわ
そんな最後の日にふさわしく?三国のうち一度も訪れていない呉へ行ってまいりましたっ!(゚Д゚)ノ ァィ
なんというか、この呉の音楽が一番にぎわってる感じがして好きです。
やはり長江の傍というだけあって、街中を水路が走っていて、更には蓮の花が咲いていて、
いやぁー・・。キレイでした。
蜀も蜀で、自然と共存してる感じがたまらないんだけど、音楽が寂しすぎると感じるのはボクだけでしょうか・・・?
そうそう、なぜ最後に呉を訪れたかというと、君主・孫権に逢いたかったからです。
これで三国全ての君主にお逢いした事になります(´∀`*)ウフフ
・・・ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
・・・・・・・・・・・・・・・ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚)ジィィィイ
孫権って一番若いんぢゃないの・・・・?!
どうやら神琴さんの想像と行き違いがあったようです。
orz
とりあえず、これで第二次プレオープンでの目標は達成いたしました(゚Д゚)ノ ァィ
本来ならこのまま三国志の世界へ浸ってしまいたいのですが、
一人プレイでは結構行き詰る事に気付きました。
そして、大航海時代Onlineと合わせての課金は結構辛いかと思われるので、
ボクはこの第二次プレオープンを最後に三国志の世界から脱したいと思います。
そこらへんでボクを見かけた方。
声をかけてくださった方。
また、戦闘中に回復とか支援してくださった方。
そして、このブログを読んでくださった方。
ありがとうございましたっ・・・!
もしかしたらいつかまた、三国志の世界へ戻る事があるやもしれませんが、
その時はまた暖かい目で見守ってください。
そして、大航海時代の世界でお逢いすることがあるやもしれない方は、三国志の世界同様よろしくお願いします(゚Д゚)ノ ァィ
都筑神琴。三国志第二次プレオープン。 2008/02/26 終幕。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。