忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 SOL@再開4

NHKの「その時歴史が動いた」で三国志特集やっていたので見てたら合戦参加遅れた神子惇です。

やはり43分では曹操のよさは伝わらないか・・・(そこ?
でもまぁ、赤壁の戦いの内容が、曹操の天下統一の為に呉を討ちに南下した内容で安心した・・・。
またしてもここで、二喬がと云われたら狂ってたね・・・(マテ

まぁ、その後は、イベント合戦参加でした。
総合レベルは高いのに、合戦なんてまだ2回目という甘ちゃんな訳ですが、今日は結構倒せたよー・・・。
でも、合戦よく分からない。・゚・(ノД`)・゚・。
死にすぎるし・・・・orz

20081008_1

画像は、合戦後に現れた「張遼」殿です。
何か、アイドル見つけて遠くから声援送ってみた!
みたいになってますが、その通りです(ぇ

という訳で、やはり妖術とかもっと鍛えないといけないなぁー・・・と実感。
相手の火柱が身に染みて痛いと感じるというコトは、
妖術使いの神子惇さんも鍛えれば、相手に痛い火柱がかけられるということ・・・。

うん、これから軍略づくめで頑張ります(゚Д゚)ノ ァィ
PR


| TRACKBACK: | COMMENT:2 | HOME |

COMMENT

無題
合戦おつかれー。
死ぬのは、私の指揮の悪さもあります;;
一緒に強くなって活躍出来るようになりましょう。
またこっそり覗きに来ますね。


2008/10/09(木) 00:47:14 | | NONAME #295223d0e0[ 編集]


無題
もしや、狂夜さんの書き込みかな・・?
訪問ありがとうございます♪

昨日の合戦お疲れ様でしたー!
いやいや、そんな事はないですよ。
ただ、私の逃げ足が遅いだけ・・・orz
合戦の時は、俊足玉とか装備した方が良さそうな気がしてきました・・・(苦笑
もっと妖術に磨きをかけて戦場で活躍出来るよう頑張ります!

アホな事とかしか書いてませんが、また遊びに来て下さると嬉しいです^^
2008/10/09(木) 12:33:00 | | 神子惇 #93781f9652[ 編集]


コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カウンター




こいつバカだなぁー・・と思った方は是非1日1ぽちして頂けると泣いて喜びます(笑
  ↓↓↓
 にほんブログ村 ゲームブログ 三國志Onlineへ
にほんブログ村 ゲームブログ 大航海時代Onlineへ
にほんブログ村

国取りカウンター

Profile

〇三国志Online〇
@廬山鯖
神子惇(魏・司馬イ軍所属) ←休止
盾28 / 戦28 / 双32
弓26 / 丹39 / 妖43
布生産41 / 採集42

@泰山鯖
神子惇(呉・孫権軍所属)
盾22 / 戦22 / 双26
弓19 / 丹30 / 妖24

現在、"撲殺天使"目指して修行中☆

〇大航海時代Online〇
都筑神琴(メイン)


マルフィナ(サブ)




三國志Onlineランキング

〇リンクについて〇
このブログはフリーリンクですので、気に入ったらリンクしてやって下さい(゚Д゚)ノ
サイト名:×SnowDrops×
管理人:都筑神琴(ツヅキミコト) または 神子惇@三On
url:http://snowtear.blog.shinobi.jp/

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

(05/19)
(04/30)
(04/28)
(10/24)
(09/13)
(06/28)
(05/15)
(05/11)
(05/10)
(05/09)

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新コメント

[05/22 maru]
[10/02 ka-zoo@海onエロ鯖]
[06/26 神子惇]
[06/14 三國志Onlineランキング]
[05/10 マルフィナ]
[05/10 ka-zoo]
[03/11 神琴。]
[03/11 ka-zoo]
[10/29 神子惇]
[10/29 condensed milk]

リンク

ランキング

meromero park

(C)2005-2009KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、 もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

(C)2007-2009 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd./KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
このホームページに掲載している『三國志 Online』の画像は、『三國志 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『三國志 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

RSS